【古知野神社/愛知県江南市】境内は広々として、緑豊かな神社でした。

古知野神社

2023年7月1日、古知野神社へ行ってきました。

延徳元年(1489)創建という神明社あるいは三明社と呼ばれた神社と、柳大明神あるいは熱田社と呼ばれた神社の2社があったようです。
大正2年(1913)三明社のあった位置に熱田社が合祀され、古知野神社と改称されました。
天照大神と日本武尊の2柱を祀られています。

緑豊かで境内は広々としていて、厳かな雰囲気がありました。

太鼓橋

第一の鳥居をくぐると、目の前に太鼓橋がありました。

手水舎

▼境内に入り、左手に手水舎があります。

▼「花手水」キレイでした。

狛犬

▼「吽」の狛犬です。

▼「阿」の狛犬です。

拝殿

御神木

▼手水舎の横に御神木ありました。

とても立派な御神木でした。

開運ミニ鳥居

拝殿の右手に設置してありました。

お願い事をしてミニ鳥居をくぐるとご利益がありそうです^ ^

重軽石

心を鎮めて持ってみたのですが・・・

少し重く感じました。まだまだ精進しなければいけませんね!

ちなみに軽く感じた場合は、その日1日は「吉」だそうですよ!

寄灯籠

「寄灯籠」という、とても大きな灯籠が設置されていました。

境内社

「古知野稲荷神社」

御朱印

手書きで拝受しました。(初穂料300円)

アクセス

ご案内

古知野神社(こちのじんじゃ)

愛知県江南市古知野町宮裏201

無料駐車場あり

御朱印あり

公式サイトhttps://hotokami.jp/area/aichi/Hmrtr/Hmrtrtk/Drzsp/105265/

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です