2022年12月18日 / 最終更新日時 : 2023年4月22日 hanatarou 神社 【本土神社/岐阜県多治見市】長元3年(1030年)に猿田彦大神を分霊し産土神として祀ったとされている。 御由緒 この地域は伊勢神宮の池田御厨の一部であり、長元3年(1030年)に伊勢神宮に縁のある猿田彦大神を分霊してこの地の産土神として祀ったという。 鎌倉時代後期、土岐頼貞が鬼門鎮護と武門守護の神として深く信仰したとされる […]
2022年12月17日 / 最終更新日時 : 2023年4月23日 hanatarou 神社 【神社参拝の作法】正しい作法で神社を参拝したい!作法の意味を知りたい!を解決します!! 神社参拝の手順 ①鳥居をくぐり境内へ入る ②参道を歩く(手水場へ進む) ③手水場で身を清める ④拝礼(二礼二拍手一礼) ⑤御朱印、御守りなどをいただく ⑥鳥居をくぐり神社の外へ出る ①鳥居をくぐり境内へ入る 鳥居をくぐる […]
2022年12月11日 / 最終更新日時 : 2023年4月23日 hanatarou 神社 【熊野神社/岐阜県中津川市】馬籠宿から妻籠宿へ続く遊歩道の途中にある神社です。 主祭神 熊野加夫呂伎櫛御気野命(くまのかむろぎくしみけぬのみこと) 境内 拝殿 マップ 基本情報 熊野神社(くまのじんじゃ) 岐阜県中津川市馬籠峠3921番地 馬籠宿から遊歩道を徒歩で40分程度(車で行くことも可能です) […]
2022年12月11日 / 最終更新日時 : 2023年4月20日 hanatarou 神社 【富士山稲荷神社/長野県飯田市】信州飯田鎮護の神として飯田城の鬼門、破魔射場に鎮座する社です。 御由緒 社伝によると、慶長6年(1601年)2月、小笠原兵部太夫秀政が飯田5万石に封じられた際、飯田城の鬼門にあたる破魔射場(現在 浜井場)の藤山(ふじやま)に、災難除の意味も込め、崇敬する稲荷大神を祀ったのが始まりであ […]
2022年12月10日 / 最終更新日時 : 2023年4月22日 hanatarou 神社 【小野天満宮八幡神社/岐阜県郡上市】郡上八幡の地名の起源となった神社です。 御由緒 創建は承久2年(1220年)順徳天皇の御字大宮殿の次男時丸殿が誕生した時、正月の三日夜の夢の中で「是より東北の方向に鷲の巣籠り在りと見給ひ、これ正しく正夢なり探し求むべし」と藤原頼保に命じ従者30余名を連れ東北目 […]
2022年12月4日 / 最終更新日時 : 2023年4月23日 hanatarou 神社 【瀧神社/岐阜県美濃市】高賀山を囲む高賀六社の1社で、乙狩川沿いに鎮座する神社です。 御由緒 社伝によると、天暦年間(10世紀中頃)、この地に妖怪さるとらへびが住みつき、村人に危害を加えているのを聞いた朝廷が、藤原高光をこの地に遣わし、妖怪を退治させたという。この時、高賀山大本神宮大行事神社(現・高賀神社 […]
2022年11月20日 / 最終更新日時 : 2023年4月23日 hanatarou 神社 【桃太郎神社/愛知県犬山市】子どもの健康を祈り、犬山市の桃太郎伝説をお祀りする神社です。 御由緒 伊弉諾尊(いざなぎのみこと)が黄泉の国(死の国)から逃げ帰るとき、死んだ妻の伊弉冉尊(いざなみのみこと)がさしむけた黄泉醜女(よもつしこめ)という悪魔に追いつめられたが、そこに大きな桃の木があり、たくさん桃がなっ […]
2022年11月19日 / 最終更新日時 : 2023年4月22日 hanatarou 神社 【八大白龍大神/岐阜県各務原市】宝亀年間(770年頃)に一晩でできたと言う池には龍神が住むとされる。 御由緒 約3000年前に悪さをする白い大蛇が八大龍王に調状され、改心して仏道修行を積み大神として祀ったと伝えられています。宝亀年間(770年頃)に一晩でできたという池には大蛇、龍神がすみ龍宮城の入口があり、池の水は枯れる […]
2022年11月19日 / 最終更新日時 : 2023年5月16日 hanatarou 神社 【手力雄神社/岐阜県各務原市】「てぢからさん」が祀られており、織田信長が戦勝祈願した事で有名な神社。 御由緒 神社の創建不詳。社伝には5世紀末に今の各務原市那加地区を支配していた豪族により、磐座(いわくら)祭祀として神様を祀ったのが始まりと伝えられる。主祭神の手力雄神は、古くは佐良木郷八ヶ村の山中に祀られていたのを、後に […]
2022年11月19日 / 最終更新日時 : 2023年4月23日 hanatarou 神社 【大矢田神社/岐阜県美濃市】神社一帯は楓谷山もみじ樹林の名勝で、国の天然記念物に指定されている。 御由緒 大矢田神社は社号を牛頭天王社と称した神社で、弘治2年(1556年)戦乱で焼失し、現在の本殿は寛文12年に再建されました。本殿は三間社流造で、向拝の中央を唐破風とし、その上に千鳥破風を配した切妻屋根です。各部に精巧 […]