【八代宮/熊本県八代市】境内はかつて八代城本丸だった場所で県指定重要文化財です。

手水舎


狛犬


拝殿


境内




▼「夫婦松」
この下をくぐると「二人は結ばれる」「夫婦の絆が強くなる」と言われており、縁結びの祈願として、お参りするかたも多いです。



御朱印

まとめ
八代宮(やつしろぐう)
熊本県八代市松江城町7−34
御朱印あり
wikipedia https://ja.wikipedia.org/wiki/八代宮
▼「夫婦松」
この下をくぐると「二人は結ばれる」「夫婦の絆が強くなる」と言われており、縁結びの祈願として、お参りするかたも多いです。
八代宮(やつしろぐう)
熊本県八代市松江城町7−34
御朱印あり
wikipedia https://ja.wikipedia.org/wiki/八代宮