【大船神社/岐阜県加茂郡】”栗きんとん”で有名な町「八百津町」にある神社に行ってきました。

加茂郡八百津町
今日は栗きんとんが美味しい自然豊かな町、八百津町に立ち寄りました。
町の観光案内板に記されていた「大船神社」が気になり参拝することにしました。
鳥居
案内板に記された場所へ向かって車で走っていると、大きな鳥居と石畳の坂道が見えてきました。
石畳の坂道を登り境内へ、駐車スペースがあったのでそちらへ駐車しました。
↓駐車場横の鳥居です。自然豊かで空気が澄んでいました。

手水舎


御神木
樹齢1000年の立派な御神木です。



狛犬


拝殿

御朱印
1体1000円でした。
拝殿に書き置きが置いてありましたので拝受しました。

アクセス
岐阜県加茂郡八百津町八百津4424
基本情報
大船神社
毎年4月の第2土、日曜には町をあげて「八百津だんじり祭り」が開催されるようです。
樹齢1000年を超える御神木も見応え十分です。